2019.12.10
カテゴリー:店長ブログ
名古屋市北区のお客様から
鍵の調子が悪いので修理してほしいとご依頼です。
こちらの錠前です。
まずはシリンダーを取り外します。
シリンダーの中身を分解します。
こちらのパーツクリーナーで掃除していきます。
ホームセンターで300円ほどで売られております。
ピカピカになりました。
最後に粉末スプレーをすこし使用して
作業完了です。
ありがとうございました。
作業料金
出張作業費 8.000-
2019.08.24
カテゴリー:店長ブログ
名古屋市名東区のお客様から
鍵を交換してほしいとご依頼です。
現状 旧型の 75PM がついております。
このタイプはシリンダーのみの交換が不可で
BOXごと交換になります。
内側ノブの横のビスを外します。
次に内側の4点のビスを外します。
BOXを取り外します。
取り外した部品です。
新品のset部品です。
外側を取り付けます。
内側のBOXも取り付けます。
最後にノブを取り付けます。
作業完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 U9 75PM set品 右勝手用 5200
作業費 8000
合計 13200
交換用材料
U9 75PM set品 右勝手 https://kagi-town.com/products/list.php?category_id=15
2019.06.12
カテゴリー:店長ブログ
港区のマンションの大家さんから
オートロックの電気錠が動かなくなってしまったので
修理をしてほしいとご依頼です。
電気錠と制御盤を調べたが、
異常は見られません。
次に配線が切れていないかチェックします。
MIWA TEK-9CC 通電金具
2本切れてますねー。
これを取替え、交換していきます。
部品を交換し、配線をつなげます。
作業完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 MIWA TEK-9CC 通電金具 6.000
作業費 10.000
現場調査費 4.000
合計 20.000
2019.06.04
カテゴリー:店長ブログ
名古屋市名東区のお客様から
鍵を交換してほしいとご依頼です。
こちらの鍵を交換していきます。
サムターン下側の白いボッチを押し込み
サムターンを引っこ抜きます。
側面にマイナスを入れコジります。
プラスチックのカバーが外れます。
プラスでビスを2本ゆるめ、
外側シリンダーを外します。
取替用シリンダーです。
https://kagi-town.com/products/list.php?category_id=11
そのまま取り付けで作業完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 YKK FESP用 取替えシリンダー 12000
取替作業費 10000
合計 22.000
2019.04.05
カテゴリー:店長ブログ
名古屋市熱田区のお客様より
鍵の調子が悪いので交換してほしいとご依頼です。
現状 MIWA DS(ディスクシリンダー)LSP TE22 シリンダー (廃番品)
↓
U9 TE22 LSP シリンダー 交換していきます。
室内側サムターンを外します。
ビスが2本出てきますので
これを外していきます。
シリンダーがとれたら
新品と交換していきます。
作業完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 U9 TE22 LSP シリンダー 2000
交換作業費 8000
合計 10.000
~~~~~~~交換用部品~~~~~~~~
U9 https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=49
PR https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=37
2019.03.07
カテゴリー:店長ブログ
名古屋市瑞穂区のお客様から
引っ越したので鍵を交換してほしいとご依頼です。
現状 MIWA DS(ディスクシリンダー)
取替えしていきます。
フロントのビスを2か所外していきます。
シリンダー固定ビスを緩めていきます。
次にシリンダー本体を回しすと
シリンダーが外れます。
取替用シリンダー
MIWA PR DZ.CY ST色 DT(扉厚)40mm用
取替え完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 MIWA PR DZ.CY DT40 ST色 MCY-223 5.000
取替え工事費 10.000
合計 15.000
~~~~~~~~~~~取替用シリンダー~~~~~~~~~~~~~~
PR https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=41
U9 https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=53
JN https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=62
2019.02.19
カテゴリー:店長ブログ
中区丸の内のお客様から
カードで開け閉めできて
お住まいが賃貸なので穴あけ加工なしで
大丈夫な商品を取り付けてほしいとご依頼です。
現状の鍵がこちらです。
MIWA LA.MA です。
今回取り付けるのがこちらです。
https://www.keiden-jp.com/seihin/felocklight/index.html
Keiden Fe-Lock Light です。
取付は簡単で、
まずは扉横のプレートのビスを外し
シリンダー固定ピンを抜きます。
商品裏側の扉厚調整のビスを外し
扉厚の調整をします。
シリンダーがはまっていたところに
そのまま取付するだけで完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 Keiden Fe-Lock Light 30.000
取付工事費 20.000
合計 50.000
※ 商品のご購入されたい方はお気軽にお問い合わせください。
2019.02.01
カテゴリー:店長ブログ
愛知県知多市のお客様から
鍵がかかりにくいので
鍵を交換してほしいとご依頼です。
現状の鍵 MIWA SL78
この鍵は廃番で無いです。
万能取替用の鍵 MIWA SL09-1LS
で交換していきます。
古い鍵を 取り外していきます。
交換用部品 MIWA SL09-1LS CB です。
これを取り付けていきます。
交換完了です。
ありがとうございました。
料金
材料 MIWA SL09-1LS CB 5.000
取替え工事費 10.000
合計 15.000
~~~~取替え用部品~~~~
MIWA PS SL09-1LS CB https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=168
2019.01.29
カテゴリー:店長ブログ
名古屋市中川区のお客様から
鍵の調子が悪いので
交換してほしいとご依頼です。
本体のラッチ部分が出てこないです。
本体ごと交換していきます。
レバー横のビスを外し
レバーハンドルを取りはずします。
BOX 3点のビスを外します。
BOX内側のビス2点を外します。
新しいものを取り付けます。
作業完了です。
ありがとうございました。
料金
MIWA U9 85RA 左勝手SET 7.000
交換作業費 8.000
合計 15.000
~~~~~交換部品~~~~~
MIWA U9 85RA 左勝手SET https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=171
~~~~~取替え用シリンダー~~~~~
MIWA U9 85RA https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=50
MIWA PR 85RA https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=38
MIWA JN 85RA https://kagi-town.com/products/detail.php?product_id=59
2019.01.18
カテゴリー:店長ブログ
中川区のお客様から
マンション入り口の電気錠が
動かないので修理してほしいとご依頼です。
型番 MIWA U9 AL3M-1 BS51 DT40
交渉原因 モーター錠 AL3M の故障
交換していきます。
フロント部分のビスを2本外し
細いマイナスでピンを取り
シリンダーとサムターンをはずします。
コネクターをはずします。
交換用部品です。
WEST E05 です。
もとに戻して作業完了です。
ありがとうございます。
料金
材料 WEST E05 電気錠 35000
取替え工事費 15000
合計 50.000
Copyright © 2005-2018 鍵TOWN All rights reserved.